京都府宮津市伊根町地域共同墓地でのお墓じまい工事
11月も中盤です。
季節はすっかり秋になり朝晩寒い日が続きます。
お墓の工事も秋のお彼岸以降、お墓じまいの仕事が増えて来ました。
今回は京都府宮津市伊根町でお墓じまいの工事をお世話になりました。
お施主様は舞鶴市在住です。舞鶴市から伊根町の墓地まで車で約1時間程、伊根町を離れて住んでおられるので、これから先のお墓参りの事を考えてお墓じまいを決断されました。
因みに今回舞鶴市の共同墓地に新しいお墓を建てられました。
まずは工事着工前です
代々墓と先祖の個人墓を撤去します。基礎の巻石は撤去しなくて良いという事なのでお墓を撤去します。
お墓のお骨と土はあらかじめ取り出し舞鶴のお墓に納骨済みです。
解体して運搬車に積み込みます
お隣の先祖の個人墓(夫婦墓)も解体し積み込みます
運搬車に積み込み運び出します
お墓を全て運び出してお墓じまい完了です
ご住職様からお墓じまい完了後は預かった塔婆を立て樒をお供えして工事完了です。
お世話になりました。