2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 tetsuo_toukou その他の施工例 京都府舞鶴市寺院参道石張工事 4月も今日で終わりです。GWですが当社はカレンダー通り営業しております。 今日から3日間仕事して休みに入ります。 本日紹介させて頂く現場は、京都府舞鶴市西舞鶴のお寺さんの参道石張工事です。 階段の踊り場のアスファルトが古 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 tetsuo_toukou お墓じまい 京都府宮津市由良共同墓地でのお墓じまい工事 寒かった2月も終わり、3月に入りました。2月は終盤になって寒くなり雪が降った為、現場仕事が思うように捗らず大変でした。 そんな2月の中旬、お墓じまいの工事をお世話になりました。 まずは工事前です。 解体する墓地の付近が空 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 tetsuo_toukou お墓の耐震施工 京都府舞鶴市伊佐津墓苑90㎝×90㎝区画でのお墓建立工事 2月に入り今日は大変寒いです。今晩から大雪の予報です。明日から雪かきの毎日になるのかと思うと憂鬱です。 大雪にならない事を祈ります。 話は変わって、先日、新しいお墓の工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。 現場 […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 tetsuo_toukou その他の施工例 京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地にて法面ブロック(スプリットブロック)積工事 1月も終盤になり、令和7年、初めてのブログです。今年は今のところ雪も大して降らず、どちらかというと例年より暖かい日が多い為、現場仕事が出来ています。今回ご紹介する工事は、墓地の法面ブロック積工事です。まずは工事前です。写 […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 tetsuo_toukou 舞鶴市のお墓施工例 京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地にて未来墓(洋墓)建立工事 12月も中盤、あと2週間程で今年度の仕事も終わりです。 気温も下がり、悪天候の日が続き仕事の段取りが上手くいかない日が続いています。 天気にイライラしてもしょうがないので落ち着いて残りの現場仕事をしっかりと完了して正月を […]
2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 tetsuo_toukou お墓のクリーニング 京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地での土砂除去とブロック積み工事 11月も終盤、気温も低くなり冬らしくなってきました。そんな中、戒名追加彫りのお仕事を頂いたついでに墓地の中に流れ込んだ 土砂の撤去と今後のことを考えて墓地裏の土留めブロック積みの仕事を頂きました。まずは工事着工前です。 […]
2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 tetsuo_toukou お墓のリフォーム 京都府舞鶴市西舞鶴山の上の墓地から寺院墓地へのお墓移設工事 11月になりました。今年も早いものであと1か月です。今日(2日)の舞鶴市は昨晩から雨が降り続いています。 雨のせいか会社の前の国道を走る車も少ないです。明日からの連休は天気も回復するのでレジャーには最高かと思います。 私 […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 tetsuo_toukou お墓の耐震施工 京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地9寸京都型OW1石新墓建立工事 10月になり、死にそうな暑い日から朝晩涼しくなり、少し過ごしやすくなりました。現場仕事も少し体が楽になります。 先日、新しいお墓が完成しましたのでご紹介させていただきます。京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地です。 こちらにお墓を […]
2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 tetsuo_toukou お墓の耐震施工 京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地での中国製御影石新墓建立工事 9月になりましたが、8月と変わらない暑い日が続いています。雨が降らないので現場作業は捗りますが、少しバテ気味です。 そんな中、新しいお墓の建立工事をご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。 場所は京都府舞鶴市西 […]
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 tetsuo_toukou お墓の耐震施工 京都府舞鶴市西舞鶴寺院墓地未来墓(和)洋墓建立工事 暑い毎日が続きます。現場は危険な暑さですが何とか倒れることなく頑張っております。 お盆を前に新墓の建立工事です。今回建てさせて頂いたお墓は洋墓、未来墓(和)です。 では簡単に工事の様子をご紹介します。 まずは基礎工事、基 […]