2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 tetsuo_toukou 未分類 愛犬のお墓を作りました。 先月5月の連休に12年間可愛がっていた愛犬が亡くなりましたのでお墓を作りました。 台石はピンクの石、彫刻部分は黒御影石で作りました。 大きさは26㎝(幅)×26㎝(奥)×15㎝(髙)です。 レーザー彫刻で愛犬を彫りました […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 tetsuo_toukou お墓じまい 京丹後市峰山町寺院墓地にてお墓じまい工事 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 年末からの大雪で正月休み明けから現場仕事へは行けず 戒名の追加彫刻の戒名板、竿石を引き取りに行ったり、工場で石の加工をしています。 今日も雪がち […]
2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 tetsuo_toukou お墓の耐震施工 福井県小浜市寺院墓地にてお墓建立工事 11月になりました。 天気も良く気候も暖かく毎日の現場仕事も順調にすすんでいます。 そんな中、10月の末に新しいお墓の工事が完成しました。 現場は福井県小浜市の寺院墓地です。 小浜市で仕事をさせて頂くのは久しぶりです。 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 tetsuo_toukou お墓の耐震施工 京都府舞鶴市寺院墓地にて佐賀県天山石新墓建立工事 今日は1月18日、大変寒く雪が降っています。現場仕事の予定でしたが予定を変更して戒名追加彫刻の竿石を引き取りに行っています。午後からは工場で石の加工などの作業をする予定です。 そんな中、本年度最初の新しいお墓の工事が完了 […]
2019年3月21日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 tetsuo_toukou 未分類 舞鶴市西舞鶴の伊佐津墓苑にてお墓建立工事。90cm×90cm、中国産k-12(黒龍石)にて 今日は21日、春分の日のお彼岸です。 お墓参りに行かなくては行けないのですが、まだ行けてません。 早急に行こうと思います(^^; 先日19日にお墓を建てました 場所は西舞鶴の伊佐津川霊苑です。 当社ともう1 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 tetsuo_toukou 未分類 舞鶴市東舞鶴でのお墓移転工事。山の上の高い場所から山道を運搬し、お参りしやすいお寺の墓地へ 最近は、墓じまいの仕事も増えていますが、お墓の移転工事も増えています。 そんな移転工事が完了しましたのでご紹介させていただきます。 まずは工事前です。山の上の高い場所にお墓があり、お参りするのも掃除するのも […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 tetsuo_toukou 未分類 舞鶴市寺院墓地での延べ石据え直しと防草、クリーニング工事。ずれて開いていた延べ石を金具と接着剤で固定し据え直し 2月も中旬 例年ですと舞鶴では雪があり現場仕事も出来ない状態ですが 今年は何故か雪が降りません、降っても全く積もらず雪かきも1回もしていません。 こんな事は生まれて初めてです。 そんな中、2月末でに仕上げて […]
2019年1月18日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 tetsuo_toukou 未分類 舞鶴市の共同墓地でお墓建立工事。佐賀県産椿石尺角、基礎工事から納骨室作成、耐震施工の据え付け、防草加工まで 1月も早くも中盤 皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は暖冬で雪が降りません 例年ですと現場仕事ができない為、工場で加工していますが 今年は現場へ出ています。(墓じまいと石積工事) 天気予報では来週くらいに雪 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 tetsuo_toukou 未分類 舞鶴市でのお墓傾き直し工事。解体、基礎強化して据え付け、クリーニングと色入れ 12月も中旬、舞鶴は雨の多い毎日が続き、天気が悪く現場仕事も大変です。 墓地でのブロック積など、雨が降るときれいな仕事ができないので春に延期させて頂いたり 天気が悪いと仕事の段取りもなかなか大変です。 そんな中、お墓の傾 […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 tetsuo_toukou 未分類 舞鶴市でのお墓参道法面ブロック積(スプリット間知)工事。安全で快適になるよう作業 11月になりました お彼岸が過ぎてからの工事はブロック積や墓じまいと新しいお墓の工事がほとんどありませんが 何かしらお仕事を頂き忙しくさせて頂いております。 先日も参道の法面のブロック積(スプリット間知)工事が完成しまし […]